家庭菜園

家庭菜園

あけびの食べ方、保存方法、効能、利用方法など

先日、子供とあけびを採りに行きました。 あけびを採っているともう秋が来たな~と 季節の移ろいを感じます。 今年は、サルにも発見されずに、 たくさんのあけびが実っていました。 ぱっくり割れてよく熟れたあけびを 子供たちはとても美味...
楽しい食生活

グラスジェムコーンを無農薬で栽培してみた

グラスジェムコーンを無農薬で種まきから栽培し、収穫したグラスジェムコーンを食べてみました。 グラスジェムコーンはどんな植物?栽培方法は??無農薬で育てられるのか? ご興味がある方はご覧ください。
家庭菜園

「からしな」を栽培して、自家製マスタードを作ってみた

からし菜を無農薬で栽培して、収穫したからし菜の種から自家製マスタードを作ってみました。 栽培方法から収穫、マスタード作りまでを詳しく書きました。 本物の自家製マスタード作りにご興味がある方は宜かったらご覧ください。
楽しい食生活

サルナシ(ベビーキウイ、コクワ)の食べ方、効能、味、栄養

先日、家族と一緒にサルナシ(ベビーキウイ)採りに行ってきました。 自然の中から食べれる物を見つけて、 収穫する事は田舎暮らしの楽しさの一つでもあります。 今回は先日採ってきたサルナシについて 効能や食べ方など詳しく説明したいと思いま...