使い方次第で楽しい!!カウチサーフィン。

カウチサーフィン

皆さん、カウチサーフィンという言葉、
聞いたことはありますか?
安い金額で宿を提供するAirbnbは
最近よく耳にしますが、
カウチサーフィンはまだ日本ではそれ程、
知られていない様な気がします。

では、カウチサーフィンとは何なのか・・・・?

大人の国際的なお泊まりごっこ

カウチサーフィンとはインターネット上の
無料国際ホスピタリティーサービスの事です。
気軽に登録できる専用のアプリがあるので、
年々、登録人数が増えています。

簡単に言うと、無料の国際的なお泊まりごっこです。

登録する事で、ホスト(宿の提供者)にもゲスト(宿泊者)にもなれます。

ホストは少しの空いているスペースがあればすぐに始められます。

必ずしも個室やベッドは必要ありません。
最低限の寝れるスペースががあればいいのです。

 

お互いにメリットがある

ゲストは旅先で実際に住んでいる人の家に
無料で泊まるので一歩踏み込んだ刺激的な旅ができます。
ホストは色々な国の文化に触れる事が出来、
家に居ながら旅をしている様な気分になります。
そして語学の勉強にもなります。

カウチサーフィンは世界中の人々が使っている
コミュニケーションツールなので、登録は英語が基本です。
英語といっても、専門的な難しい英語は無く、
中学生程度の英語力があれば誰でも登録できます。

まずは、カウチサーフィンのWebサイト
もしくはアプリをダウンロードして会員登録をします。

Couchsurfing
Meet and Stay with Locals All Over the World

そして、プロフィールの設定をしていきます。

プロフィール欄には名前、住んでいる町の名前、出身地、

年齢、性別、話せる言語、習っている言語、

自分について(思想や仕事のこと、自分のスタイル、何でも好きなように書く)、

趣味、好きな音楽や映画、本、住んだことのある国、行ったことがある国、

ホストにできる事、ゲストにできる事、教えられる事、

今までの人生で一番感動した出来事、

カウチサーフィン内で参加しているグループなどを入力します。

そして、プロフィール写真や、

ホストを始める人は部屋の写真を添付します。

そして、電話番号(画面には表示されません)を登録しておきます。

 

さらに、ゲストとして始める方は

クレジットカードを登録して、
身元の証明をすることもできます。

これによって、身元が確定するので信頼性が上がります。
これには手数料が年間2000円程必要なようです。

私の場合はホストからなので、この登録はしていません。
そしてStatus (状態)の設定を下の中から選ぶ。

  • Accepting guests(受け入れている)
  • Maybe accepting guests(たぶん受け入れられる)
  • Not accepting(受け入れていない)
  • Want to meet up(受け入れられないけど、会うことはできる)

プロフィール欄は、とてもとても重要です。

あなたのプロフィールを観てホスト側は泊めてあげてもいいかな〜。
または、カウチサーファー側はこの人に会ってみたいと思うので、
必ず、出来るだけ記載して、写真を添付しましょう。

安心・安全なシステム

ヤフーオークションと同じ様に、実際に泊ったり、会った後、
お互いを評価します。

最初はこの評価がないので、ホストからの方が始めやすいと思います。
ゲストから始める方はやはり信用をお金で買う(クレジットカード登録)か、
友達でカウチサーフィンをしている人が居れば良いのですが、
もし居ない場合はカウチサーフィンのオフ会が
全国各地で開催されている様なので、
そこでカウチサーフィンをしている友達を作り、
お互いを評価し合うこともできます。

オークションでもそうですが、

新規の人や評価が悪い人とはリスクが高い為、
取引をしません。カウチサーフィンでもそうです。

最低1、2回の良い評価があり、自分と合いそうな人を選ぶ。
これはホスト側からも、ゲスト側からみても同じです。

 

お金が関わらないので、気軽に始められます。
世界中の様々な人に出逢え、その時間をシェアする。
カウチサーフィンはバーチャルではないリアルの
楽しいコミュニケーションツールだと実感しています。

 

 

知らない外国人が家に泊まりに来る!?

コメント