田舎はつなまらい!楽しくない!退屈だ!と思う人への処方箋

田舎暮らし

田舎に住んでる人で、特に若い人の中には
「田舎はつまらない!、楽しくない!退屈過ぎる!!」と
思っている人は本当にたくさんいます。

スポンサーリンク

確かに田舎は文化的な刺激や人との刺激が
都会と比べるととても少ないです。
前回の記事「田舎がつまらない人。迷わず都会に出よう。」
でも書きましたが、田舎がつまらない人は
短期間でもいいので一度、都会生活をすればいいと思います。

田舎がつまらない人。迷わず、とりあえず都会に出よう。
田舎が大好きな私が都会に住む事を 勧めるのはおかしなことかもしれませんが、 私は人生一度は都会に住んだ方が 良いと思っています。 私は約30年間都会に住んでいました。

都会での生活を憧れているばかりでは、何も始まりません。
人生を後悔しない為にも動けるうちに行動して、
都会生活がどんなものか経験してみることで、
自分にはどちらの生活があっているか分かると思います。

しかし、親の世話をしなければいけない、
稼業を継がないといけない、
旦那さんの仕事や家庭の事情など様々な理由で
田舎に住みたくなくても、田舎に住まなければならない人が
中にはたくさんいると思います。

そんな人の為にもっと田舎暮らしが、
楽しくなり人生が前向きになる方法を教えます。

マインドを変える

住んでいる場所、環境を変えられないのなら、
自分のマインドを変えていくしかありません。

あなたがつまらない、楽しくないと思っている田舎でも、
楽しそうに暮らしている人たちはたくさんいると思います。
その人たちと同じ場所に住んでいるのに、
何故自分は楽しくないのか??
それは、マインドの問題です。

いつも田舎のここがつまらない、楽しくない、
刺激が無い、無い、無い、無い・・・・と
下向きに生きていませんか?
あなたが頭の中で思っている世界が、
現実の世界を作っています。

「海がきれいだな~。」「星がきれいだな~。」「お月さまきれいだな~。」
「野菜が美味しいな~。」「おじいちゃんおばあちゃん親切だな~。」
「夕暮れがきれいだな~。」
と田舎のいいところに目を向けていくだけでも、
田舎暮らしは少し楽しくなります。

田舎暮らしがつまらないという人は、
日々の生活に楽しみを見出せていない人が
ほとんどだと思います。

自分が没頭できるような趣味の一つでもあれば
どこに住んでいても、楽しいと思えるようになります。
何か新しい事に挑戦してみてはいかがでしょうか?

新しいスポーツを始めたり、物作りや、植物栽培、
ネイルアート、お料理、カメラ、資格取得、英会話など
新しい事を始めると刺激があり楽しいです。

今はどこに居てもネット環境さえあれば様々な事が学べ、
世界中の人と交流することができます。

時間が無い人は、家の中を片付けたり、模様替え、
普段のお料理の盛り付け方法をちょっと変えるだけでも、
気分は変わると思います。
日々の生活に変化を起こしましょう。

読書する

自分のマインドを変える方法として読書はとってもいいです。
都会に住んでいても、田舎に住んでいても、
結局は自分の気持ち次第で楽しくも辛くもなります。

人生を楽しく豊かに生きている人が書いている
自己啓発本はどんな薬よりも効果があります。

私がおススメの作家は本田健さんや斉藤一人さん、
コヴィー博士の本です。

どの作家さんもビジネスで大成功を収めながら、
人生を本当に楽しく生きています。
そんな作家さんが書いた本は
とてもとても教えが多くて、大変参考になります。

音声を聞いてマインドをアップさせる

読書する時間が無い方は、
ドライブ中や家事をしながらなど、
本田健さんや、斉藤一人さん、
犬飼ターボさん、クリス・モンセンさんの
YoutubeやPodcastの音声を聴いてみてください。

私も家事をしながら、楽しく聞いてます。
私の場合はもともと田舎は大好きなんですが、
その他の事で、マインドを高めたいと思い聞いてます。
これを聞くと、世界の見え方が本当に変わってきます。
騙されたと思って、聞いてみてください。
テレビを観るよりよっぽど心に響く面白い内容だと思います。

まとめ

田舎暮らしが嫌だ嫌だと思っていただけでは、
現実は何も変わりません。

一度きりの人生、暗い気持ちで生きるより、
前向きに楽しく生きたいですよね。

どこに住んでいてもマインド次第で何とでもなります。
明るく楽しく生きましょう。