安全安心なお米を買うならメリカリが断然お得な10の理由

楽しい食生活

皆さんは普段どこでお米を購入されていますか?
多くの人がスーパーマーケットやお米屋さん、
ネットだったらAmazonやYahooのお店から
購入しているかと思います。

しかし、お米を購入するなら生産者から
直接購入できるメリカリが断然お得です。


メリカリとは日本で一番登録者数が多い、無料で利用できるインターネット上のフリーマーケットのサイトです。衣類から工具、食品まで実にさまざまな物が
出品されています。

なぜお米を買うならメリカリがお得かと思う理由を
10のリストにしました。

メリカリが断然お得な10の理由!

・お米の種類が豊富

メリカリは月間1000万人が利用しているそうです。
お米も全国各地から出品されています。

お米の産地やお米の品種、玄米、白米、雑穀米、
自然農法で育てたお米、無農薬、有機栽培、
減農薬栽培など、自分好みのものを選ぶことができます。
出品しているお米の種類はスーパーの品ぞろえを
遥かに超えています。

・農家から直接購入できる

素人が栽培したお米から、お米の専門農家まで、
さまざまな人が出品しています。
素人と言っても、農薬を使わずに丁寧に育てている人も
いるので、お米の専門農家でなくても美味しいお米を作ります。

大抵の農家はお米を育てる事に専念している為、
自分で販売先を開拓することはできません。

なので、農家は収穫したお米を地元の農業協同組合に
かなり安い金額で売っています。

お米を育てる人、環境によって
それぞれ独自の方法で個性的なお米を栽培しています。
しかし、収穫したお米を農協に売ってしまうと、
たくさんの農家から集めたお米を
品種別で仕分けして、あとは混ざってしまいます。
こうすることによって、農協は出荷するお米の
平均値を取っているようです。

農家の中には無農薬、減農薬にこだわって
栽培している農家もいると思いますが、
混ざってしまえば何の意味がありません。

しかし、メリカリが普及してきたおかげで、
マーケティングの知識が無い農家や兼業農家でも
簡単に消費者に直接お米を売る手段を得る事ができました。
メリカリでお米を販売する農家や兼業農家は
これから益々増えて来ると思います。

・生産者に聞きたいことが直接聞ける

生産者から直接お米を購入するので、
購入する前に気になっている点、

例えば、いつ収穫したか?保管方法など

質問がある人は出品ページにあるコメント欄から
気軽に聞くことができます。

・本当の新米が食べられる

スーパーやお米屋さんで販売されている「新米」には
古米(前年度収穫したお米)を混ぜて販売しています。

そうしないと古米を消費することができないうえに、
新米の価格が高騰するからだそうです。

参考元:Yahoo知恵袋

   :忘れられた記憶

しかし、直接農家から購入すると100%新米を
購入することができます。
もし不安であれば、コメント欄から聞くことができるので
安心して購入することができると思います。

スーパーで売っている新米と100%新米は
お米のツヤ、美味しさが全然違います。

・新米をいち早く食べられる

直接農家から購入しているので、
農協やスーパーなどが間に入らない分、
収穫したての新米をいち早く食べる事ができます。

・値下げ交渉ができるかもしれない

個人間取引なので、多少の値下げ交渉は
できるかもしれません。
例えば、「2袋購入するから、値下げしてもらえませんか?」
など、出品者側にもメリットがある場合など、
値下げにも応じてくれる可能性はあります。
値下げ交渉をする場合は、
購入前にコメント欄からご記入ください。

・送料が無料

多くの出品者は出品者側で送料を負担してくれます。
商品情報の欄に配送料の負担は誰がするか
必ず記入してありますので、そこを必ず確認して下さい。

・おまけ付きのお米もある

個人間取引の面白いところは、発想が自由なところです。
出品者もどうやったら人目を引いて
売れるかを考えながら出品しているので
「お米を購入してくれたら、栗をおまけで付けます。」
「ハーブティーをおまけで付けます。」
など、おまけを付けてくれる出品者もいます。

・自宅まで届く

お米をスーパーやお米屋さんで購入したら、
自宅まで持ち帰るのが重くて本当に大変です。
メリカリで購入したら、配達の日時指定もできて、
自宅に届くので、重たいお米を運ぶ必要が無くなります。

・メリカリポイントが活用できる

有効期限が迫っているメリカリポイントを
使いきるのにお米は大変有効だと思います。
お米は毎日の食事で欠かせない主食なので
ポイントを使っても損は無いと思います。

メリカリの会員登録方法

まだメリカリに登録していない方に
登録方法をご案内します。

1.アプリをダウンロード

下記のメリカリアイコンをタップして
メリカリのトップ画面を表示させます。

Apple社の通信機器をご利用の方はAPP Store

その他の通信機器をご利用の方はGoogle play

をタップして、アプリをダウンロードします。

インストールが終わったらメリカリのアプリを開きます。

2.新規会員登録

登録方法は3種類あります。

・Facebookで登録

・Googleで登録

・メールアドレスで登録

①Facebookで登録

Facebookを利用されている方は
Facebookのアプリまたは、
登録しているメールアドレス、
または電話番号でログインできます。

Facebookで登録してもFacebook上に
出品した履歴や購入履歴は
表示されないのでご安心ください。

②Googleで登録

Googleで登録をタップすると、
Googleアカウントログイン画面が出てきます。
メールアドレスとパスワードを入力した後、
情報共有リクエストを許可すれば登録完了です。

③メールアドレスで登録

ニックネーム、メールアドレス、パスワード、
お持ちの方は招待コードを全て入力します。

メールアドレスでの登録は
入力するのに手間は掛かりますが、
他のSNSなどのサービスとメリカリを連携するのに
抵抗がある方はこちらをお勧めします。

④招待コードを入力

会員登録時に招待コードを入力したら
メリカリポイントが300ポイント貰えます。

この300ポイントはメリカリでお買い物をする時に
300円として使えますのでとてもお得です。
下の招待コードを是非ご利用ください。

メリカリ招待コード : CNPEQW

3.電話番号を登録する

会員登録情報をタップすると、
電話番号を入力する画面に進みます。
ここにはご利用中の携帯電話の番号
入力してしてください。

メリカリから携帯電話にショートメールで
暗証番号が送られてきます。

メリカリの画面に戻って、送られてきた暗証番号を
入力したら会員登録の手続きは完了です。

4.各種設定

会員登録が完了したら、
メリカリで商品を購入できるように
設定を行います。

メリカリのホーム画面上の「三」をタップしたら、
一覧に「設定」があるので、そこをタップします。

ここからプロフィール、住所、クレジットカード情報(任意)を
登録します。

プロフィール欄は記載する義務はありません。
出品する場合、プロフィール欄に記載があった方が
購入者側は安心します。
購入のみでメリカリを利用する場合は
プロフィール欄に
「購入専門でメリカリをしています。」などと
記載してもいいかもしれません。

住所は商品を配達して欲しい住所を入力します。

クレジットカード情報は商品の購入代金を
支払う時に必要な情報です。
クレジットカード決済以外でも

・コンビニ支払い

・ATM支払い

・ドコモケータイ払い

・au簡単決済

・ソフトバンクまとめて支払い

で商品の代金を支払うことができます。

しかし、クレジットカード以外の決済方法は
取引ごとに100円の手数料を負担しなければなりません。

お米を選んで購入する

会員登録を済ませたら、
すぐに商品の出品も購入も出来るようになります。

1.商品を選ぶ

商品検索画面より、目的の商品を探します。

「お米 白米 20kg」
などキーワードを入れて検索してもいいですし、
カテゴリーより検索することもできます。

お米を探す場合はカテゴリーは
その他→食品→米 を選択します。

画面上のたくさん出て来るタグの中から、
探しているキーワードがあったらそこをクリックすると
より欲しいものをダイレクトに探すことができます。

2.商品を購入する

気になる商品があったら、
商品の説明、商品の情報を読んで、
出品者の情報も確認しておきます。

取引評価(★の数)少ない人は
過去に取引でトラブルを起こしたことが
多い人なので避けた方が良いでしょう。

出品者の中には購入する前に
コメントを入れて欲しい人もいます。
そのような出品者は商品説明欄もしくは、
プロフィール欄にその旨が記載されていると思います。

問題なければ、購入手続きへと進みます。

ポイント(招待ポイント300ポイント分)を
利用する場合は、ポイント使用をタップして、
使用するポイントを記入します。

支払い方法を選択して、「購入する」を
タップしたら、購入手続きの完了です。

3.商品の受け取り

商品の代金決済後、出品者より
商品が送られてきます。

商品が届いたら、商品の内容を確認します。
問題が無ければ、アプリより
商品受け取り連絡と、出品者の評価をして
今回のお取引はこれで終了します。

メリカリでの商品購入は
慣れないうちは大変そうに思うかもしれませんが、
慣れて来ると、同じことの繰り返しなので
大変ではありません。

メリカリではお米以外でも新鮮なお野菜や、
果物も販売しています。
食品以外でも、中古から新品、ハンドメイドの小物から
車まで、本当にさまざまな物が出品されているので
観ているだけでも飽きません。

生活に役立つアプリだと思うので是非始めてみてください。

コメント

  1. […] メリカリの会員登録方法は以前の記事 安くて美味しいお米を買うならメリカリが断然お得な10の理由 […]